前回 日本人とガイジンの違いを
意識の使い方の相違が
身體の相違と
運動形態の違いとなって
顕れていることを説明してみましたが
一氣呵成となりましたので
理解しにくかったかと思います。
今回は歩行についてです。
吾々 日本人の歩行は
所謂ガニ股歩行と言われているものです。
白人サマみたいな
颯爽とした歩きにはなりませんが
これが いちばんラクで
早く歩けます。
また歩行の時 躓きません。
走る場合はちょっと異なります。
短い距離の場合は
そのままでも良いのですが
長くなると少し変わります。
所謂半身となるのですが
體側の意識が弱いと やりづらいのです。
ホームページ リンク先 🅾️ https://sekijuku.com
令和七年七月十六日